本文へ移動

フレンド養成講座

書 類
送付先
〒805-0033
福岡県北九州市八幡東区山路松尾町13-27
日本認知症予防学会 事務局

 日本認知症予防学会 認知症予防フレンド養成講座

 
1.目的

地域において認知症予防について理解し、認知症予防活動を支える認知症予防フレンドを養成することを目的とする。

 

2.受講対象者

地域において認知症予防を理解し、認知症予防活動を支える意欲のある者とする。

 

3.講座内容と時間

研修時間は概ね120分程度とし、認知症予防フレンドテキストブックを使用し、講座カリキュラムに従って実施する。なお、開催責任者は認知症予防専門士指導者もしくは認知症予防専門士とする。

 

講座カリキュラム

講座内容

標準時間


認知症の基礎知識、

認知症の早期診断と治療(介入)



45


認知症予防の重要性、

認知症予防の実践例(実技を含む)、

認知症のリハビリテーションとケア



45


認知症予防フレンドに伝えたいこと、

認知症の人への接し方と心構え、

認知症を介護している人の気持ちの理解

30

 

4.養成講座の開設

認知症予防フレンド養成講座の開催を希望する開催責任者(認知症予防専門士指導者もしくは認知症予防専門士)は、開催日の概ね2か月前までに受講対象者(概ね10名以上)を募り、認知症予防専門士制度委員会に申し込むものとする。ただし、養成講座の実施会場は開催者が確保するものとする。

 

5.認定バッジの交付

認知症予防フレンド養成講座修了者には、認知症予防専門士指導者もしくは認知症予防専門士を通じ、講座テキストの他、認知症予防フレンドの証となる「認定バッジ」を交付する。

 

6.終了の報告

認知症予防フレンド養成講座を実施した認知症予防専門士指導者もしくは認知症予防専門士は、養成講座終了後、認知症予防専門士制度委員会に報告書を提出する。

 

7.受講料

受講料は開催責任者が決定する。ただし、認知症予防フレンドテキストブックおよび認定バッジ代として受講者1名あたり1,000円(税込)を請求する。

───────────────
一般社団法人日本認知症予防学会

[事務局]
〒805-0033
福岡県北九州市八幡東区
山路松尾町13-27
TEL:093-654-6363
FAX:093-654-6364
E-Mail:jsdp@ninchishou.jp

───────────────

 
8
3
7
9
9
2
TOPへ戻る