他学会からのお知らせ
国立研究開発法人国立長寿医療研究センター
第12 回認知症医療介護推進フォーラム開催のご案内
――――― 第12回認知症医療介護推進フォーラム 概要 ―――――
テーマ :「認知症の共生と発症・進行抑制に向けた新たな挑戦」
日 時:令和7年1月26日(日曜日)午後1時~5時
開催方法:会場(名古屋・JRゲートタワー16階)、ウェビナー(Zoom)
https://www.towers.jp/jrgt-conference/access.php
定 員:会場(120名 先着)、ウェビナー(3,000名)
締 切:会場(1月8日17:00)、ウェビナー(1月20日17:00)
内 容:
1.厚生労働省による講演:
「最新の認知症施策の動向」
2.シンポジウム:
「認知症の発症・進行抑制およびウェルビーイングに向けたアプローチ」
3.パネルディスカッション(事例報告+座談会):
「地域や団体における認知症当事者参画の取組みから学ぶ」
4.お申込専用ページ
https://www.ncgg.go.jp/zaitakusuishin/ninchisho/12forum/
*日本認知症ケア学会 認知症ケア専門士単位認定(3単位)
日本脳血管・認知症学会
認知症予防専門医・認知症予防専門士・認知症予防専門薬剤師・認知症予防専門看護師 更新単位2単位付与対象研修会のご案内です。
第14回日本脳血管・認知症学会総会
会期:2024年7月20日(土)~21日(日)
開催形態:現地とZoomによるLive配信のハイブリッド開催
会場:長良川国際会議場
お問い合わせ先:株式会社プラスエス・アカデミー
E-mail:vas-cogj@plus-s-ac.com
※ 認知症予防専門医・認知症予防専門士・認知症予防専門薬剤師・認知症予防専門看護師更新時に参加証が必要となりますので、
参加証のコピーを大切に保管下さい。事務局に参加後、郵送もしくはメール添付でお送り頂いても大丈夫です。
事務局 〒805-0033 北九州市八幡東区山路松尾町13-27
一般社団法人日本認知症予防学会
ご不明な点等ございましたら、お問い合わせください。